仮想通貨 保管 ハードウォレット

安全に仮想通貨を保管するならハードウォレットの使い方を覚えよう

安全に仮想通貨を保管するならハードウォレットの使い方を覚えよう

 

仮想通貨を安全に保管できるということで多くの方に利用されているハードウォレットですが、今から買おうと思っている方は使い方を覚えましょう。

 

 

なお、ここで解説させていただくのは、基本的な使用方法です。ハードウェアウォレットは1種類だけでなく複数の製品が販売されており、製品ごとに使い方については細かな違いはあります。

 

 

ハードウェアウォレットの購入後、製品を開封したあとには初期設定をしなければいけません。

 

 

多くの製品の共通点として、設定はパソコンにハードウェアウォレットの本体をUSB接続した上で行うことになります。そしてPINコードの設定をし、加えてリカバリーコードをメモすることによって、初期設定は終わりです。

 

 

なおリカバリーフレーズを書きとめておいたものは、は他人に見られるところに保管したり、出先で紛失したりすることがないようにしましょう。ハードウェアウォレットの紛失や故障の際、リカバリーフレーズがあれば新しく買った本体で復元することが可能になる大事なものだからです。

 

 

このリカバリーフレーズを失ってしまうと、自分のウォレットにアクセスする手段がなくなってしまうという深刻な事態を招いてしまいます。

 

 

初期設定を行ったあとには、パソコンに専用のアプリケーションをインストールします。このアプリケーションを使用することによって、仮想通貨の確認や保管、送金を行うことが可能です。

 

安全に仮想通貨を保管するならハードウォレットの使い方を覚えよう

 

なお専用のアプリケーションがインストールされたパソコンであれば、どれでもハードウェアウォレットを使用することができます。

 

 

送金の流れとしては、まずWebウォレット側で送金用アドレスを生成し、交換業者のウォレットから生成された送金アドレスに仮想通貨を送金します。そして着金後、パソコンからハードウェアウォレットを取り外して保管しておくという流れになるでしょう。

 

 

USB接続を切断してしまえば、完全にオフラインでの保管となるため、そのあいだは悪意のあるハッキング被害に遭うリスクがありません。

 

 

基本的なハードウェアウォレットの取り扱い方法についてご紹介しましたが、すでに述べたとおり細かな使い方の違いが製品ごとにあります。製品購入時に付属のマニュアルやオンラインマニュアルをチェックして、正しく使用しましょう。

 

 

よく売れている人気のハードウェアウォレットについては、今は日本語のマニュアルも作成されていますので、使い方が不明で困ることはないでしょう。

 

 

 

GMOコイン

 

GMOコインはGMOインターネットグループが運営する取引所(販売所)で、
FXなどの金融系サービスでの実績を活かした安全かつ快適な取引環境が特徴です。

 

GMOコイン公式サイトへ

 

Zaif

 

業界随一の技術力を持つZaifだから出来る!万全のセキュリティ体制で安心取引。
簡単メール登録。16種類の仮想通貨取扱。コイン積立可能。初心者の方にお勧め。金融庁認可もうけています。

 

Zaif公式サイトへ

 

QUOINEX

 

QUOINEXは、本社が日本に移転しており、グローバルな取引所にもかかわらず
身近な存在となりました。

 

QUOINEX公式サイトへ

BITGAIN

 

             BITGAIN

 

 

 

 

世界発!!レバレッジ500倍の取引所が日本にオープン!!
日本の口座で入出金が可能!
世界一の仮想通貨取引所が平成30年8月25日、立ち上がります!
先行者特権もありますよ!!!

 

BITGAIN公式サイトへ

 

 

bitFlyer(ビットフライヤー)は、日本で最も人気のあり、ヨーロッパ進出やリスク上場など今最も信頼性と勢いのある国内仮想通貨取引所です。

 

BitFlyer公式サイトへ

 

 

ビットコイン取引所ならCoincheck強固なセキュリティと圧倒的な分かりやすさで取引高・アプリ利用者数No1!※1
話題のRipple(リップル)やNEM(ネム)などオルトコインの最新価格情報も一目で分かります。
※1(注1)Bitcoin日本語情報サイト調べ(2017年 日本の年間BTC現物取引高)

 

Coincheck公式サイトへ